上ヶ原通信 2011/4
次へ>> |
2~3月母校訪問実施
投稿日時:2011/04/09(土) 22:27
今回掲載させていただく内容は、例年2~3月に行われている母校訪問についてです。部員の母校(高校)を訪問し、高校のフットボール部の練習に大学生が参加させていただいて、お互いにフットボールを学び合うことを目的に毎年行っています。今年は28校を訪問させていただきました。
それでは、仁川学院高校出身の2年の池永にレポートしてもらいます。
====================
こんにちは。DLの池永です。
私は今回の母校訪問を通じて、フットボールをする上でとても大切なことを改めて気づかされました。それは「がむしゃら」です。私が高校生の時のことですが、1年生でアメリカンフットボール部に初めて入部し、何が何でも試合に出たいが為に練習はもちろんのこと、練習後のポスト(居残り練習)でも人の倍近く必死に練習していたのを思い出します。大学に入り、試合も経験させてもらっていますが、母校で高校生の練習する姿を見て、改めて「がむしゃら」さの重要性を認識することができました。
これからの練習でもこの「がむしゃら」を忘れずに取り組んでいきたいと思っています。
2年 DL 池永 健人
それでは、仁川学院高校出身の2年の池永にレポートしてもらいます。
====================
こんにちは。DLの池永です。
私は今回の母校訪問を通じて、フットボールをする上でとても大切なことを改めて気づかされました。それは「がむしゃら」です。私が高校生の時のことですが、1年生でアメリカンフットボール部に初めて入部し、何が何でも試合に出たいが為に練習はもちろんのこと、練習後のポスト(居残り練習)でも人の倍近く必死に練習していたのを思い出します。大学に入り、試合も経験させてもらっていますが、母校で高校生の練習する姿を見て、改めて「がむしゃら」さの重要性を認識することができました。
これからの練習でもこの「がむしゃら」を忘れずに取り組んでいきたいと思っています。
2年 DL 池永 健人
3月30日スポーツ選抜入試入学生オリエンテーション
投稿日時:2011/04/05(火) 22:48
はじめまして。この4月に入学・入部した1年の武内と申します。
私は3月30日に大学と体育会の主催で行われた、スポーツ選抜入試入学生対象のオリエンテーションに参加しました。
このオリエンテーションを通じて、体育会は大学を良い方向に向けることもできるし、悪い方向に向けてしまう可能性もある非常に重要な存在であるということ。それ故に、良くも悪くも注目されること。しかし、それは体育会に対する大学、社会からの期待の表れだということを理解しました。
そして、様々な競技で優秀な成績を残してきた選手と接して、彼らに負けないように、また、彼らと共に関学を活気づけられるように頑張っていこうと決意しました。
1年 OL/DL 武内 健
私は3月30日に大学と体育会の主催で行われた、スポーツ選抜入試入学生対象のオリエンテーションに参加しました。
このオリエンテーションを通じて、体育会は大学を良い方向に向けることもできるし、悪い方向に向けてしまう可能性もある非常に重要な存在であるということ。それ故に、良くも悪くも注目されること。しかし、それは体育会に対する大学、社会からの期待の表れだということを理解しました。
そして、様々な競技で優秀な成績を残してきた選手と接して、彼らに負けないように、また、彼らと共に関学を活気づけられるように頑張っていこうと決意しました。
1年 OL/DL 武内 健
次へ» |
2011年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|