上ヶ原通信 2011/3
<<前へ | 次へ>> |
3月16日街頭募金活動実施
投稿日時:2011/03/26(土) 17:43
このたびの東北地方太平洋沖地震で犠牲になられた皆さま、被災された皆様に、心よりお悔やみ、お見舞いを申しあげます。被害の状況をニュースで見聞きするたび、心が痛みます。一方で皆様の力強い姿を同じ日本人として誇りに思いますし、その姿は世界中から称賛されています。
私たちは、被災された方々のお力に少しでもなれるよう、3月16日に西宮市内に募金活動を実施しました。関学の体育会主催の募金活動で、他の多くの部とも協力して募金活動を行った結果、16日だけでも1,184,835円ものお金が集まりました。
私たちは、今回の地震で、人と人との繋がりを感じ、また自分たちの恵まれた環境に改めて気付かされました。今こうやって部員がフットボールに打ち込むことが出来ることに深く感謝しています。
被災者の皆様の1日も早い復興をお祈りしております。
新3年 マネージャー 木戸 友紀
関西学院大学体育会の募金活動告知ページ
私たちは、被災された方々のお力に少しでもなれるよう、3月16日に西宮市内に募金活動を実施しました。関学の体育会主催の募金活動で、他の多くの部とも協力して募金活動を行った結果、16日だけでも1,184,835円ものお金が集まりました。
私たちは、今回の地震で、人と人との繋がりを感じ、また自分たちの恵まれた環境に改めて気付かされました。今こうやって部員がフットボールに打ち込むことが出来ることに深く感謝しています。
被災者の皆様の1日も早い復興をお祈りしております。
新3年 マネージャー 木戸 友紀
関西学院大学体育会の募金活動告知ページ
2月7日~3月7日フラッグフットボール出前授業
投稿日時:2011/03/25(金) 20:22
はじめまして。新3年OLの村井俊之です。2月からの約1ヵ月間、私達は小学校の体育の行われるフラッグフットボールの授業のお手伝いに行ってきました。
内容は、メリーや縦パスドリルといった基本的なパスキャッチの練習やフラッグを使った「おにごっこ」など非常に分かりやすいもので、小学生達は非常に楽しんでいました。また、その姿に触発されるように私たちも楽しませていただきました。
私たちは日々の練習においてたくさんの事を意識するため、手いっぱいになりがちです。しかし小学生は心からフットボールを楽しんでいる姿を見て、私たちも同じように「フットボールを楽しむ」という原点に触れることができました。私たち自身非常に良い体験をさせてもらいました。私はまた来年も訪問させていただきますので、その時も気安く「シーサー」と呼ばれることを待ち望んでおります。
最後に上ヶ原小学校、段上小学校、広田小学校の関係者の皆様に、この場をかりて感謝の言葉を述べさせていただきます。
「ありがとうございました。」
新3年 OL 村井 俊之
内容は、メリーや縦パスドリルといった基本的なパスキャッチの練習やフラッグを使った「おにごっこ」など非常に分かりやすいもので、小学生達は非常に楽しんでいました。また、その姿に触発されるように私たちも楽しませていただきました。
私たちは日々の練習においてたくさんの事を意識するため、手いっぱいになりがちです。しかし小学生は心からフットボールを楽しんでいる姿を見て、私たちも同じように「フットボールを楽しむ」という原点に触れることができました。私たち自身非常に良い体験をさせてもらいました。私はまた来年も訪問させていただきますので、その時も気安く「シーサー」と呼ばれることを待ち望んでおります。
最後に上ヶ原小学校、段上小学校、広田小学校の関係者の皆様に、この場をかりて感謝の言葉を述べさせていただきます。
「ありがとうございました。」
新3年 OL 村井 俊之
«前へ | 次へ» |
2011年3月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|