上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

6月24日 Div.2-3フレッシュマンクリニック

投稿日時:2017/06/27(火) 22:27

 6月24日、関西学生連盟主催によるフレッシュマンクリニックが第3フィールドで行われました。今回のクリニックは、関西学生リーグDiv.2、Div.3の1年生を対象に行われ、関西学院大学が会場を提供するとともに、コーチや4年生の選手がファンダメンタルを指導しました。4年LBの鳥内がレポートします。

====================
 先日行われたフレッシュマンクリニックに参加させていただきました。16大学から130人ほどが参加したこのクリニックでは、フットボールを始めて数ヶ月の選手に対して基本的なファンダメンタルの指導を行いましたが、自分の考えをわかりやすく伝えることがいかに難しいかを実感させられました。ただこちらから一方的に教えるだけでなく、共に考えながら教えることで互いに成長していくことが出来ると思いました。それと同時に自分自身も初心に返ってファンダメンタルの重要性を見直すことが出来ました。
 春シーズンは終了しましたが、春に出た課題を克服するためにもこの夏からもう一度フットボールの原点でもあるファンダメンタルを一から見直し、秋シーズンに繋げていけるように日々取り組んでいきます。最後になりましたが、秋シーズンもご声援よろしくお願いします。

LB #57 4年 鳥内 裕之

20170627_01.jpg 20170627_02.jpg

20170627_03.jpg 20170627_04.jpg

6月10日 JV戦・北海道大学戦

投稿日時:2017/06/13(火) 20:44

 6月10日、今春最後の試合、北海道大学戦が第3フィールドで行われました。前回のJV戦と比べて、下級生さらに1年生が多く出場しました。今回のレポートはランで2TDを決めた1年生RB鶴留にレポートしてもらいます。

====================
 春シーズンの最後の試合である北海道大学とのJV戦は、自分のことをアピールする最後の試合だったので、思い切りプレーし絶対にタッチダウンを取るという気持ちで試合に挑みました。
 今回の試合を振り返ると勝つことができたのはよかったと思います。しかし、反則が多く試合のテンポが悪くなる場面がありました。個人としてはタッチダウンを決めることができ思い切りプレーすることができましたが、一方でミスをする場面もあり、チームに迷惑かけた部分もありました。
 これからは日頃の練習で今回の試合でのミスを克服するため1つ1つの練習で細かいことまでこだわります。また、先輩から多くのことを吸収したいです。そして秋シーズンの試合に出場できるだけの実力を身につけ、チームに貢献できる選手になりたいです。
 最後になりましたがこれからもご指導ご声援よろしくお願いいたします。

RB 1年 鶴留 輝斗(啓明学院高等学校出身)

20170613_01.JPG
«前へ 次へ»

<< 2025年4月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ブログテーマ