上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

8月1日 夏季練習スタート

投稿日時:2017/08/03(木) 09:53

 いよいよ8月1日から夏季練習がスタートしました。副将の松本和樹からレポートします。

====================
 7月のテスト期間も終わり、8月1日から夏の練習が始まりました。
 今年も練習前に前島先生からお祈りをしていだだきました。「種をまかなければ、木や葉はでてこない」という言葉が、私には監督やコーチがよく仰っている「このチームにも居るだけじゃ何も生まれないし意味がない」という言葉と重なりました。
 今年からは例年と違い午前中の練習となり、今までよりも効率的に1日を過ごすことが出来るようになっています。しかし効率的に過ごせるといっても一人一人がグラウンドに来る前にそれぞれのこだわりを持ち、毎日が試合だと思ってやらないとレベルアップは出来ず、日本一になることも出来ません。
 私達が立命館や社会人に勝つにはどのチームより勝つための取り組みをしないといけません。昨年から主力が抜けて戦力的に厳しい状況ですが、下手だからこそもっとがむしゃらに貪欲に目の前の事に食らいつき、4年生を中心に前へ進んでいきたいと思います。
 最後になりましたが、これからも変わらぬご支援と熱いご声援をよろしくお願い致します。

副将 LB #44 4年 松本 和樹

20170803_01.jpg

20170803_02.jpg

20170803_03.jpg

7月15~28日 春学期定期試験期間

投稿日時:2017/07/25(火) 23:39

 7月15日から28日まで大学では春学期のテスト期間に入りました。FIGHTERSは文武両道をモットーとして、フットボールだけでなく学生の本分である学業にきちんと取り組み、部員全員が単位を修得できるよう勤めています。今年は4月から、単位修得が遅れている者だけでなく1年生も週1日で勉強会を実施し始めました。今回は初めて大学の定期試験に臨んでいる1年生OL高木慶太がレポートします。

====================
 7月15日から関西学院大学ではテスト期間です。その対策のためにアメリカンフットボール部で勉強会という時間を持ち、勉強を取り組んでいます。FIGHTERSでは部活動だけではなく学生が取り組まなければいけない勉学もしっかり向き合うと決めています。そのため部員全員が懸命に勉強に励んでいます。普段なかなか時間が取れない中で部として勉強会の時間を与えてもらうことにより、勉強により励むことができました。また、同じ学部の先輩がいれば、その先輩に履修している科目のアドバイスをもらったり、分からないところもしっかり聞いて教えてもらったりもします。上級生になったときによりフットボールに集中するためにも多くの単位を取れるように頑張っていきたいと思います。

OL 1年 高木 慶太(関西学院高等部出身)

20170722_01.jpg
«前へ 次へ»

<< 2025年4月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ブログテーマ