石井晃のKGファイターズコラム「スタンドから」
(21)ワクワク開幕
秋というにはほど遠い暑さだが、待望のフットボールシーズンが始まった。ファイターズの初戦の相手は桃山学院。関西リーグには37年ぶりの復帰だという。
8月30日午後5時。王子スタジアムの天候は何とか持ち直して曇り。風もほとんどない。摩耶山から六甲山にかけ、頂上付近は白いガスがかかっている。おかげで多少とも暑さは和らぎ、この時季としては絶好のフットボール日和である。チームから配られたメンバー表を見ているだけで、ワクワクしてくる。
先発メンバーには、攻守とも昨年の優勝を支えた面々が数多く顔を揃えている。オフェンスライン(OL)では、TEの松島が欠けただけだし、ディフェンスに至っては大半が昨年から先発や交代メンバーで出場していた選手たちだ。
それでもQBの伊豆は、秋のリーグ戦では初めての先発だし、WRの3人も一新された。RBの先発は、なんと1年生の山口(横浜栄)である。よほど期待されているのだろう。RBに限らず、秋の初戦に1年生がスタメンに名を連ねるというのは近来、記憶にない。しかし、春のJV戦での活躍や夏合宿の取り組みなどを見て、首脳陣は「ぜひ使ってみたい」と登用したのだろう。
ディフェンスでも、LBの山本祐輝やDBの松嶋という新鮮な顔が見える。ともに春の試合で頭角を現したメンバーだ。そういう新しい名前を見ると、季節が一回りしたと実感する。
ファイターズのキックで試合開始。シーズン初戦はどんな選手でも緊張するというが、いまのファイターズにとっては、杞憂でしかない。最初のランプレーをLB山岸のタックルで止めた後の2プレー目。相手QBの投じたパスをいきなり松嶋がインターセプト。たった2プレーで攻撃権を奪取し、相手陣27ヤードからファイターズの攻撃が始まる。
まずは伊豆からWR水野へのパス、山口のランでダウンを更新。3プレー目に伊豆からピッチを受けたRB野々垣が16ヤードを走り切ってTD。西岡のキックも決まって7-0。早々にファイターズがペースをつかむ。
続く相手の攻撃を簡単に抑え、自陣40ヤード付近から2度目の攻撃シリーズ。ここも山口と野々垣のランですいすいと陣地を進め、仕上げは再び野々垣のラン。絶妙のカットバックで24ヤードを走ってTD。2点コンバージョンも成功させて15-0と引き離す。
相手の続く攻撃もDL藤木、LB山岸のタックルで簡単に抑えて攻守交代。ファイターズの3シリーズ目も、WR池永へのパス、伊豆のキープなどで陣地を進め、仕上げは1年生山口。伊豆からオプションピッチを受けると、そのまま24ヤードを駆け上がってTD。期待に違わぬ活躍ぶりに場内がどよめく。
ここまでに要した時間は10分足らず。ファイターズOLの圧力の強さとDLの反応の速さがやたらと目につく。2Qに入っても守備陣が相手を完封。3分57秒には野々垣が46ヤードを独走して自身3本目のTD。2Q終了間際には伊豆からTE山本へのTDパスが決まって、前半だけで36-0。勝敗の帰趨は見えた。
こうなると、後半の関心は、どんな交代メンバーが登場し、どんな風に活躍してくれるかという点。期待の1年生QB光藤はいつ登場するのか。OLの交代メンバーは先発の面々にひけをとらないだろうか。パスキャッチがもう一つピリッとしないレシーバー陣はどこで覚醒するか。けがから回復したデフェンスの交代メンバーがどれだけ動けるのか。早くメンバーをチェンジして、そういった点を確かめたいというぜいたくな考えが頭をもたげてくる。
自分でも欲張りだとあきれながら「いやいやシーズンは長い。余裕のあるうちに交代メンバーの底上げをし、誰がけがをしても対応できるようにして置かなければ」と、まるで監督やコーチになった気分でグラウンドを眺めている。
やがて期待に違わず、次々と新しいメンバーが登場する。その大半は、春の試合やJV戦での活躍、そして夏合宿で顔と名前が一致するようになった選手だが、そのうち名前を聞いたこともないし、素顔も知らない選手が活躍し始める。DBの泉、1年生RBの中村(啓明学院)らである。とくに中村は光藤のハンドオフを受け、あれよあれよという間に中央を抜け出し、22ヤードを走り切ってTDまで奪ってしまった。
閑さえあれば練習を見に行っているのに、全く知らない選手が活躍したというのは新鮮な驚き。同時に、こういう選手が出てくるからファイターズは強いんだ、と感心した。
さて、次週は京大戦。9月の半ばに京大と当たるというのも、これまた記憶にないが、相手は京大である。ゆめゆめ油断できるチームではない。じっくり練習に取り組み、互いの力が出し切れる試合を期待している。
8月30日午後5時。王子スタジアムの天候は何とか持ち直して曇り。風もほとんどない。摩耶山から六甲山にかけ、頂上付近は白いガスがかかっている。おかげで多少とも暑さは和らぎ、この時季としては絶好のフットボール日和である。チームから配られたメンバー表を見ているだけで、ワクワクしてくる。
先発メンバーには、攻守とも昨年の優勝を支えた面々が数多く顔を揃えている。オフェンスライン(OL)では、TEの松島が欠けただけだし、ディフェンスに至っては大半が昨年から先発や交代メンバーで出場していた選手たちだ。
それでもQBの伊豆は、秋のリーグ戦では初めての先発だし、WRの3人も一新された。RBの先発は、なんと1年生の山口(横浜栄)である。よほど期待されているのだろう。RBに限らず、秋の初戦に1年生がスタメンに名を連ねるというのは近来、記憶にない。しかし、春のJV戦での活躍や夏合宿の取り組みなどを見て、首脳陣は「ぜひ使ってみたい」と登用したのだろう。
ディフェンスでも、LBの山本祐輝やDBの松嶋という新鮮な顔が見える。ともに春の試合で頭角を現したメンバーだ。そういう新しい名前を見ると、季節が一回りしたと実感する。
ファイターズのキックで試合開始。シーズン初戦はどんな選手でも緊張するというが、いまのファイターズにとっては、杞憂でしかない。最初のランプレーをLB山岸のタックルで止めた後の2プレー目。相手QBの投じたパスをいきなり松嶋がインターセプト。たった2プレーで攻撃権を奪取し、相手陣27ヤードからファイターズの攻撃が始まる。
まずは伊豆からWR水野へのパス、山口のランでダウンを更新。3プレー目に伊豆からピッチを受けたRB野々垣が16ヤードを走り切ってTD。西岡のキックも決まって7-0。早々にファイターズがペースをつかむ。
続く相手の攻撃を簡単に抑え、自陣40ヤード付近から2度目の攻撃シリーズ。ここも山口と野々垣のランですいすいと陣地を進め、仕上げは再び野々垣のラン。絶妙のカットバックで24ヤードを走ってTD。2点コンバージョンも成功させて15-0と引き離す。
相手の続く攻撃もDL藤木、LB山岸のタックルで簡単に抑えて攻守交代。ファイターズの3シリーズ目も、WR池永へのパス、伊豆のキープなどで陣地を進め、仕上げは1年生山口。伊豆からオプションピッチを受けると、そのまま24ヤードを駆け上がってTD。期待に違わぬ活躍ぶりに場内がどよめく。
ここまでに要した時間は10分足らず。ファイターズOLの圧力の強さとDLの反応の速さがやたらと目につく。2Qに入っても守備陣が相手を完封。3分57秒には野々垣が46ヤードを独走して自身3本目のTD。2Q終了間際には伊豆からTE山本へのTDパスが決まって、前半だけで36-0。勝敗の帰趨は見えた。
こうなると、後半の関心は、どんな交代メンバーが登場し、どんな風に活躍してくれるかという点。期待の1年生QB光藤はいつ登場するのか。OLの交代メンバーは先発の面々にひけをとらないだろうか。パスキャッチがもう一つピリッとしないレシーバー陣はどこで覚醒するか。けがから回復したデフェンスの交代メンバーがどれだけ動けるのか。早くメンバーをチェンジして、そういった点を確かめたいというぜいたくな考えが頭をもたげてくる。
自分でも欲張りだとあきれながら「いやいやシーズンは長い。余裕のあるうちに交代メンバーの底上げをし、誰がけがをしても対応できるようにして置かなければ」と、まるで監督やコーチになった気分でグラウンドを眺めている。
やがて期待に違わず、次々と新しいメンバーが登場する。その大半は、春の試合やJV戦での活躍、そして夏合宿で顔と名前が一致するようになった選手だが、そのうち名前を聞いたこともないし、素顔も知らない選手が活躍し始める。DBの泉、1年生RBの中村(啓明学院)らである。とくに中村は光藤のハンドオフを受け、あれよあれよという間に中央を抜け出し、22ヤードを走り切ってTDまで奪ってしまった。
閑さえあれば練習を見に行っているのに、全く知らない選手が活躍したというのは新鮮な驚き。同時に、こういう選手が出てくるからファイターズは強いんだ、と感心した。
さて、次週は京大戦。9月の半ばに京大と当たるというのも、これまた記憶にないが、相手は京大である。ゆめゆめ油断できるチームではない。じっくり練習に取り組み、互いの力が出し切れる試合を期待している。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:(21)ワクワク開幕
(ブログタイトル:石井晃のKGファイターズコラム「スタンドから」)
アーカイブ
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(3)
- 2024年9月(3)
- 2024年6月(2)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(1)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(3)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(2)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(3)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(4)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(4)
- 2020年9月(2)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(4)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(4)
- 2018年4月(3)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(4)
- 2017年4月(4)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(4)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(3)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(4)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(4)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(5)
- 2013年4月(4)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(4)
- 2012年11月(5)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(4)
- 2012年1月(1)
- 2011年12月(5)
- 2011年11月(5)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(3)
- 2011年7月(3)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(4)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(4)
- 2010年10月(4)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(3)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(5)
- 2010年5月(3)
- 2010年4月(4)
- 2010年3月(1)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(3)
- 2009年8月(4)
- 2009年7月(3)
- 2009年6月(4)
- 2009年5月(3)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(1)
- 2008年12月(1)
- 2008年11月(4)
- 2008年10月(3)
- 2008年9月(5)
- 2008年8月(2)
- 2008年4月(1)