石井晃のKGファイターズコラム「スタンドから」
(13)眺めのよい場所
6月22日午後6時半。名古屋大学とのJV戦が終わったばかりの上ヶ原第3フィールドで、熱狂的なファイターズファンの早藤名誉教授とふたり、スタンドに座って話し込んだ。
グラウンドでは、試合が終わったばかりだというのに、試合に出た選手や出場機会のなかった選手がアフター練習を続けている。それぞれこの日の試合で出た課題をチェックしているのだろう。左手の奥ではDB陣が何度も反復練習を続け、中央ではQBたちが小野ディレクターの指導でパスのフォームを確認している。その右手前では大寺コーチがWR陣を相手に足の運び方を細かく刻んで教えている。遠くてよく見えないが、屋根下の近くでは、ラインのグループが当たりの基本を確認している。
「気持ちのいい眺めですね」と先生。
「まだ暮れるに暮れず、それでも日が落ちて涼しい。一番いい時間ですね」と僕。
「こうして、試合の後も自発的に練習に取り組んでいる姿がいいですね」
「そうです。誰も大声を挙げたり怒鳴ったりしないけど、ぴーんと張り詰めた空気の中で、真剣に動いています。その日の宿題はその日のうちに仕上げてしまうという取り組みが何ともいえませんね」
いつしか青空があかね色に変わり、甲山からの風は涼しい。試合が終わったばかりの余熱の中でファイターズ談義が弾む。気分が弾むのも「むべなるかな」である。
先生は日ごろからファイターズのために分析ソフトの開発など、多大な貢献をされている。ゼミ生を引率して試合の観戦に見えることもある。関西学院の先生たちで組織されたアメフット探検会の熱心なメンバーでもあった。これまでも顔を合わせるたびに言葉はかわしていたが、じっくり話し込むのはこの日が初めてだった。
落ち着いた会話が出来たのも、この日の試合内容に、二人とも大いに満足していたからである。
この日は、新しいメンバーの力を見たい、という監督やコーチの意向で、1年生が大量に登場した。2年生で、まだまだ出場経験の少ないメンバーも次々に出場したし、けがの治療で1年間近く苦しんでいた選手もようやく顔を揃えた。そんなメンバーが全力でぶつかってくる名古屋大学の精鋭たちと真っ向から渡り合ってくれたのである。
スタメンに顔を並べた1年生はオフェンスではOLの高橋(啓明学院)、RBの野々垣弟(高等部)、ディフェンスではDLの安田(高等部)、大野(関西大倉)、Pの伊豆(箕面)。ほかに交代メンバーとして、OLではDLから転向したばかりの巨漢、堀川(大阪学芸)のほか、松田(浪速)、TE安田(啓明学院)、蔵野(岸根)、RB松本(啓明学院)、橋本(清教学園)、幸田(箕面)、WRでは水野(池田)や西山(足立学園)らが出場した。
中でも目立ったのは、第3Qの後半から登場したQB伊豆(箕面)。強肩と素早いプレー判断、そしてRBを思わせる俊敏な走りで相手守備陣と渡り合い、3つの攻撃シリーズのうち2回をTDに仕上げた。パンターでスタメン出場したことでも分かる通り、パントを蹴る能力も備えており、今後の成長が楽しみでならない。
ディフェンスでは、ラインの安田と大野、LBの松尾、辰巳(ともに高等部)、元原(関西大倉)らの動きが目についた。これに、この日は「上でやれることは分かったから」という理由で出場機会を与えられなかったDL松本(高等部)、LB西田(啓明学院)、山岸(中央大付属)、DB小池(箕面自由)らを加えると、上級生もうかうかしておれないに違いない。
加えて、この日は長い間けがで苦しんでいた期待の2年生、DL濱(箕面自由)や岡村(大阪学芸)が試合に出場。非凡な才能を見せてくれた。けがで落ちた筋力を取り戻し、夏合宿で存分に鍛えてくれたら、と胸が弾む。
もちろん、未経験で入部し、今春から試合に出始めた2年生も、ようやく才能を見せ始めた。DBの奥田、伊藤、梅本弟、林本、LBの山崎、赤井らである。JV戦とはいえ、能力の高いQBを中心に、全力でぶつかってくれた名古屋大学との試合を体験して、得たものは少なくないはずである。その貴重な体験を生かし、次のステップに上がってくれれば、これほどうれしいことはない。
そんなことを思いながら、眺めた試合後の練習である。その日の課題をその日のうちにおさらいしよう、できればもう一段上のレベルに手を届かせよう、そういう積極的な姿勢の選手とコーチを見て、先生と僕は思わず「いい眺めですね」「気持ちのいい時間ですね」と言葉を掛け合ったのである。文字通り至福の時間であった。
グラウンドでは、試合が終わったばかりだというのに、試合に出た選手や出場機会のなかった選手がアフター練習を続けている。それぞれこの日の試合で出た課題をチェックしているのだろう。左手の奥ではDB陣が何度も反復練習を続け、中央ではQBたちが小野ディレクターの指導でパスのフォームを確認している。その右手前では大寺コーチがWR陣を相手に足の運び方を細かく刻んで教えている。遠くてよく見えないが、屋根下の近くでは、ラインのグループが当たりの基本を確認している。
「気持ちのいい眺めですね」と先生。
「まだ暮れるに暮れず、それでも日が落ちて涼しい。一番いい時間ですね」と僕。
「こうして、試合の後も自発的に練習に取り組んでいる姿がいいですね」
「そうです。誰も大声を挙げたり怒鳴ったりしないけど、ぴーんと張り詰めた空気の中で、真剣に動いています。その日の宿題はその日のうちに仕上げてしまうという取り組みが何ともいえませんね」
いつしか青空があかね色に変わり、甲山からの風は涼しい。試合が終わったばかりの余熱の中でファイターズ談義が弾む。気分が弾むのも「むべなるかな」である。
先生は日ごろからファイターズのために分析ソフトの開発など、多大な貢献をされている。ゼミ生を引率して試合の観戦に見えることもある。関西学院の先生たちで組織されたアメフット探検会の熱心なメンバーでもあった。これまでも顔を合わせるたびに言葉はかわしていたが、じっくり話し込むのはこの日が初めてだった。
落ち着いた会話が出来たのも、この日の試合内容に、二人とも大いに満足していたからである。
この日は、新しいメンバーの力を見たい、という監督やコーチの意向で、1年生が大量に登場した。2年生で、まだまだ出場経験の少ないメンバーも次々に出場したし、けがの治療で1年間近く苦しんでいた選手もようやく顔を揃えた。そんなメンバーが全力でぶつかってくる名古屋大学の精鋭たちと真っ向から渡り合ってくれたのである。
スタメンに顔を並べた1年生はオフェンスではOLの高橋(啓明学院)、RBの野々垣弟(高等部)、ディフェンスではDLの安田(高等部)、大野(関西大倉)、Pの伊豆(箕面)。ほかに交代メンバーとして、OLではDLから転向したばかりの巨漢、堀川(大阪学芸)のほか、松田(浪速)、TE安田(啓明学院)、蔵野(岸根)、RB松本(啓明学院)、橋本(清教学園)、幸田(箕面)、WRでは水野(池田)や西山(足立学園)らが出場した。
中でも目立ったのは、第3Qの後半から登場したQB伊豆(箕面)。強肩と素早いプレー判断、そしてRBを思わせる俊敏な走りで相手守備陣と渡り合い、3つの攻撃シリーズのうち2回をTDに仕上げた。パンターでスタメン出場したことでも分かる通り、パントを蹴る能力も備えており、今後の成長が楽しみでならない。
ディフェンスでは、ラインの安田と大野、LBの松尾、辰巳(ともに高等部)、元原(関西大倉)らの動きが目についた。これに、この日は「上でやれることは分かったから」という理由で出場機会を与えられなかったDL松本(高等部)、LB西田(啓明学院)、山岸(中央大付属)、DB小池(箕面自由)らを加えると、上級生もうかうかしておれないに違いない。
加えて、この日は長い間けがで苦しんでいた期待の2年生、DL濱(箕面自由)や岡村(大阪学芸)が試合に出場。非凡な才能を見せてくれた。けがで落ちた筋力を取り戻し、夏合宿で存分に鍛えてくれたら、と胸が弾む。
もちろん、未経験で入部し、今春から試合に出始めた2年生も、ようやく才能を見せ始めた。DBの奥田、伊藤、梅本弟、林本、LBの山崎、赤井らである。JV戦とはいえ、能力の高いQBを中心に、全力でぶつかってくれた名古屋大学との試合を体験して、得たものは少なくないはずである。その貴重な体験を生かし、次のステップに上がってくれれば、これほどうれしいことはない。
そんなことを思いながら、眺めた試合後の練習である。その日の課題をその日のうちにおさらいしよう、できればもう一段上のレベルに手を届かせよう、そういう積極的な姿勢の選手とコーチを見て、先生と僕は思わず「いい眺めですね」「気持ちのいい時間ですね」と言葉を掛け合ったのである。文字通り至福の時間であった。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:(13)眺めのよい場所
(ブログタイトル:石井晃のKGファイターズコラム「スタンドから」)
アーカイブ
- 2024年10月(3)
- 2024年9月(3)
- 2024年6月(2)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(1)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(3)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(2)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(3)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(4)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(4)
- 2020年9月(2)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(4)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(4)
- 2018年4月(3)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(4)
- 2017年4月(4)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(4)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(3)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(4)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(4)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(5)
- 2013年4月(4)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(4)
- 2012年11月(5)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(4)
- 2012年1月(1)
- 2011年12月(5)
- 2011年11月(5)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(3)
- 2011年7月(3)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(4)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(4)
- 2010年10月(4)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(3)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(5)
- 2010年5月(3)
- 2010年4月(4)
- 2010年3月(1)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(3)
- 2009年8月(4)
- 2009年7月(3)
- 2009年6月(4)
- 2009年5月(3)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(1)
- 2008年12月(1)
- 2008年11月(4)
- 2008年10月(3)
- 2008年9月(5)
- 2008年8月(2)
- 2008年4月(1)