川口仁「日本アメリカンフットボール史-フットボールとその時代-」

#43 3200万円のブランドとニューヨーク市長

投稿日時:2013/02/19(火) 22:43rss

 前回書いた時よりほぼ3年間が空いてしまった。いろいろと世俗の事情があり、書く暇なくすごした。主だったいくつかのことが済んだので今より再開します。2016年初頭には『関西アメリカンフットボール史』に続いて『日本アメリカンフットボール史』の出版を予定しておりますのでよろしくお願いします。

 先日、ある会議で雑談として以下のような話を聞いた。
 オレオレ詐欺があって、KG・ファイターズがそのダシに使われたという。年配の婦人のところに息子という人物から電話があった。
 「お母さん、ファイターズに寄付をしたいので現金で3200万円用意して欲しい。」
 その婦人はすぐにお金を引出し、使いのものと称する人物に渡した。オレオレ詐欺と知ったのはかなりあとになってからだという。
 都市伝説であろう。200万円というのが半端である。もし事実としたら少なくともファイターズにそれほどの価値を認めている人がいる、ということになる。そんな方がいれば一報いただきたい。地球の裏側でも直ちに受け取りに行きます。
 アメリカでは『フォーブス』という経済雑誌がプロのスポーツ・クラブの価値をランキングする。サッカーのマンUが一番でそれ以下、MLBのNYヤンキースとNFLのダラス・カウボーイズが双璧である。数年前のはなしではあるが、カウボーイズの価値は1000億円を超えていた。
 カレッジ・フットボールの場合はファン・クラブの最高位のメンバーになるとホーム・ゲームのとき、スタジアムのゲートに一番近い所に駐車することができる、というようなメリットをつけているチームもある。全米ランキングで25位以内に入るような強豪チームに寄付し、最上位のメリットをうけるためには、10万ドル程度の寄付が必要である。ここのところ円安傾向だが、今日2月19日現在、1アメリカ・ドルを約93円として930万円ということになる。
 オレオレ話が創作されたものとしても最初に言い出した人物はある程度以上の金額、おそらく数百万円という数字をいったのではないかと思う。それが人と人へ伝わるうちに雪だるま式に3200万円にまで高騰したと考えると理解がゆく。
 こういう話が流布される時はチームにとって一番危ない時である。アメフト、サッカー、ラグビーの世界では、不祥事はチームがピークになるか、ピーク・アウトになった時に起こっている。
 以下、「上には上が」のはなし。共同通信の記事よりそのまま引用させていただく。

ブルームバーグNY市長、母校に寄付1000億円 ジョンズ・ホプキンス大へ
2013/1/28 10:54 【ニューヨーク=共同】
 米ジョンズ・ホプキンス大は27日までに、卒業生のブルームバーグ・ニューヨーク市長(70)による寄付が49年間で11億1800万ドル(約1020億円)に達したと発表した。同大は「米高等教育機関に10億ドルを寄付する初めての人物とみられる」と説明している。
ブルームバーグ氏は卒業の翌年の1965年に初めて5ドルを寄付。その後、84年の100万ドルなど寄付を積み重ねた。
 今回は3億5000万ドルを約束。このうち2億5000万ドルは水資源などの研究に、1億ドルは奨学金に充てられる。同氏は米経済通信社ブルームバーグの創業者で、米誌フォーブスによると、保有する資産は約250億ドル。

 過去に例をとれば、19世紀末ロックフェラーは当時の金で1000万ドルを寄付し、それを基金として、1890年に現在のシカゴ大学およびフットボール・チームが創設された。シカゴ大学はノーベル賞受賞を89人も排出している中西部の名門校である。

20130219_11.jpg
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:#43 3200万円のブランドとニューヨーク市長

(ブログタイトル:川口仁「日本アメリカンフットボール史-フットボールとその時代-」)

<< 2024年6月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30