石井晃のKGファイターズコラム「スタンドから」

(16)夏の勉強会

投稿日時:2017/08/02(水) 12:56rss

 8月1日。前期の試験も、試験後の短いオフも終わり、勝負の夏がスタートした。
 例年通り、顧問の前島先生によるお祈りで士気を高め、気持ちを新たにして秋のシーズンに向けての練習が始まる。僕は仕事のため参加できなかったけれども、部員たちが朝早くからグラウンドに集合し、先生の言葉を聞いている様子がホームページにアップされている。
 8月になったばかりだが、今季は27日に秋の初戦が始まる。途中に鉢伏高原での長い合宿を挟んでいることを考えれば、上ヶ原のグラウンドでの練習時間は限られている。上級生、下級生を問わず、その時間をフルに使って自らを鍛え、仲間と高めあって秋に備えてもらいたい。
 勝負の夏はしかし、上ヶ原のグラウンドだけではない。西宮市の某所では毎週金曜の夜、明日のファイターズを担ってくれるはずの高校生諸君が9月に迎える推薦入試に備えた勉強会を続けている。これは毎年、高校の1学期の期末試験が終わるのを待ってファイターズが開催。いわゆるスポーツ推薦やAO入試で関西学院を目指し、課外活動はファイターズと決めて挑んでくれる高校生を対象に、僕が講師となって小論文の書き方を指導する集まりである。
 勉強会では、決められた時間内に所定の字数で小論文を書かせ、それを持ち帰って添削し、簡単な講評を付けて返却する。その作業を毎週のように繰り返し、書くこと、表現することに多少とも自信を持って本番の入試に臨んでもらおうという仕組みである。
 2003年度卒業の池谷陽平君や平郡雷太君が高校3年の時、当時、リクルートも担当されていた小野宏コーチの提案で始めた勉強会だから、もうかれこれ20年近くになる。最初の年はこの2人だけで、僕もまだ朝日新聞で論説委員の仕事をしていたから、夕方、大阪・中之島の本社に来てもらって、マンツーマンで指導していた。
 50年間、ずっと新聞記者を続けてきたから、文章を書くことには慣れている。学生時代には高校の教員を志望し、国語の教員免許も取得していたから、教えることにも多少の自信はある。実際、いまも関西学院で「文章表現」の講座を担当しているくらいだ。
 けれども、当時は高校生を教えるなんて初めて。何のマニュアルもなく、全くの手探りだった。幸いその年は、教えられる側のレベルが高かったから、何の問題もなく勉強会は進行し、終了後は社内の喫茶室やビルの地下にある喫茶店でフルーツパフェやカレーを食べながらおしゃべりをしていた。
 そうこうするうちに、推薦入試の受験生は年々増え、いつの間にか10人を超えるようになった。その間に僕も新聞社を定年退職したから、今度はチームのスタッフに西宮市内に会場を借りてもらい、少しまとまった形で勉強会をするようにした。それが現在も続いており、毎年7月から8月末にかけては、この勉強会が僕の夏のメーン行事になっている。
 こんな風に書いていけば、なんだか大層な役割を果たしているようだが、実際はそうではない。どちらかと言えば、ファイターズを目指し、入学後はファイターズの屋台骨を背負ってくれる高校生と、文章の指導を通じてあれこれ話をしたり、同じ目標を持った彼らが仲間内で話していることを横から聞いたりしていることを楽しんでいるといった方が正しいかも知れない。
 70歳をとっくに過ぎたいまも、僕は新聞記者の仕事を続けている。毎週、コラムを書き、週に1本の社説も担当している。物事を観察する力には、それなりの自信もある。そんな人間が、普段、全く付き合いのない高校生の話の輪に加わり、あれこれと喜びや悩みについて聞かせてもらえるのだから、まさに「棚からぼた餅」である。ありがたいご褒美である。
 全く予備知識のない相手であっても、ほんの断片的な話をするだけで、相手の性格や気質について想像が広がり、入部後の姿が何となく浮かんでくる。人と出会い、話を引き出すのを仕事にしている人間にとって、こういう想像ほど楽しいことはない。それが普段、ほとんどつきあうことのない高校生、それも特定の高校ではなく、それぞれ背景の異なる高校で学んでいる少年たちとの会話の機会となると、お金を出しても買いたいくらいだ。
 本当は、この勉強会に参加している高校生一人一人の名前を挙げ、彼らの書いた文章を紹介したり、性格の素晴らしさを書き連ねたりしたい気分だが、そういうことは実際に入学すれば、いくらでも機会はある。
 いまは、ファイターズのコーチやリクルート担当者が今年もいい選手を各方面から見つけ出してくれたこと、ファイターズを志望してくれる彼らが毎週、しっかりと課題を仕上げていること、この集まりで初めて顔を合わせた者同士が旧知のように和気あいあいと過ごす時間を持っていること、それを報告するだけにしておきたい。彼らが入学できれば、きっと、ファイターズを支え、リーダーとして活躍してくれるに違いない。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:(16)夏の勉強会

(ブログタイトル:石井晃のKGファイターズコラム「スタンドから」)

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

<< 2024年7月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ