上ヶ原通信
2月5日~3月11日 フラッグフットボール授業支援
2月上旬から3月上旬にかけて、西宮市内の小学校へフラッグフットボールの授業支援に行かせていただきました。今回の上ヶ原通信はその様子をレポートします。
====================
私は昨年度に引き続き小学生の体育の授業で行われるフラッグフットボールの支援に行かせていただきました。私自身小学校1年生から習っていたこともあり、久しぶりにこの競技に触れることができてとても楽しかったです。とても寒い中、小学生が私たちの話を集中して聞き、自分たちで作戦を立て、積極的に意見を出し合う姿はとても素晴らしいなと感じました。アメリカンフットボールもコミュニケーションをとるということが普段の練習から大切なので小学生の姿から改めて学ぶことができました。
私たちは日々アメリカンフットボールで日本一になるために活動していますが、まだまだ多くの方にこの競技の魅力が伝わっていないのが現実としてあると思います。私たちは1人でも多くの方に試合会場に観に来ていただき、アメリカンフットボールの素晴らしさやその魅力を知ってもらうことが大切であると考えています。そのためにもファイターズが応援されるような存在、そして憧れてもらえるような存在になっていきたいと思っています。
今回の小学生との交流を通してこのスポーツを知ってもらい、スポーツの楽しさを感じてもらったり地域がアメリカンフットボールで盛り上がったりすれば、スポーツを通じた地域貢献になると思います。そして私たちは4月から春シーズンがスタートしますが、地域の方々にたくさん応援してもらえるような集団になれるよう、子ども達に夢を与えられるような選手になれるよう、日々努力していきます。これからもファイターズへの熱い応援をよろしくお願いいたします。
このような素晴らしい機会を作っていただきありがとうございました。
DB #3 3年 藤田 昂太郎


====================
私は昨年度に引き続き小学生の体育の授業で行われるフラッグフットボールの支援に行かせていただきました。私自身小学校1年生から習っていたこともあり、久しぶりにこの競技に触れることができてとても楽しかったです。とても寒い中、小学生が私たちの話を集中して聞き、自分たちで作戦を立て、積極的に意見を出し合う姿はとても素晴らしいなと感じました。アメリカンフットボールもコミュニケーションをとるということが普段の練習から大切なので小学生の姿から改めて学ぶことができました。
私たちは日々アメリカンフットボールで日本一になるために活動していますが、まだまだ多くの方にこの競技の魅力が伝わっていないのが現実としてあると思います。私たちは1人でも多くの方に試合会場に観に来ていただき、アメリカンフットボールの素晴らしさやその魅力を知ってもらうことが大切であると考えています。そのためにもファイターズが応援されるような存在、そして憧れてもらえるような存在になっていきたいと思っています。
今回の小学生との交流を通してこのスポーツを知ってもらい、スポーツの楽しさを感じてもらったり地域がアメリカンフットボールで盛り上がったりすれば、スポーツを通じた地域貢献になると思います。そして私たちは4月から春シーズンがスタートしますが、地域の方々にたくさん応援してもらえるような集団になれるよう、子ども達に夢を与えられるような選手になれるよう、日々努力していきます。これからもファイターズへの熱い応援をよろしくお願いいたします。
このような素晴らしい機会を作っていただきありがとうございました。
DB #3 3年 藤田 昂太郎



この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:2月5日~3月11日 フラッグフットボール授業支援
(ブログタイトル:K.G.FIGHTERS「上ヶ原通信」)
アーカイブ
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(1)
- 2025年1月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年8月(3)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(2)
- 2024年1月(3)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(3)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(2)
- 2022年3月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(3)
- 2021年9月(2)
- 2021年4月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(3)
- 2019年8月(10)
- 2019年7月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(12)
- 2018年7月(8)
- 2018年6月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(4)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(11)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(5)
- 2017年5月(5)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(10)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(6)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(8)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(6)
- 2016年1月(1)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(11)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(6)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(13)
- 2014年7月(6)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(8)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(8)
- 2013年8月(15)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(6)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(7)
- 2012年6月(9)
- 2012年5月(1)
- 2012年4月(7)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(2)
- 2011年12月(5)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(6)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(13)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(7)
- 2011年5月(3)
- 2011年4月(10)
- 2011年3月(10)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(6)
- 2010年10月(8)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(12)
- 2010年6月(11)
- 2010年5月(12)
- 2010年4月(13)
- 2010年3月(5)
- 2010年2月(7)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(5)
- 2009年9月(1)
- 2009年8月(8)
コメント